『北嶋愛季チェロ独奏演奏会vol.2』~バロック&モダン2台のチェロによる~!
「レクチャー&コンサート」歴史の中の音楽~1894年から現代まで~!が、
4/5(土)、6(日)にあるんだって!
イベント内容


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音楽レクチャー&コンサート
歴史の中の音楽~1894年から現代まで
2024年4月5日(土)
永正寺蔵ホール (愛知県江南市高屋町中屋舗46)
14:00開演(13:30開場)
一般:2,000円、学生:1,000円、
セット券:3,500円※4/6コンサート(一般)とのセット券
講師:山本和智(作曲家)
演奏:北嶋愛季(チェロ)
現代音楽はもちろん、音楽に詳しくない方も大歓迎。
『どうしてこんな音楽が生まれたのか?』『どのように生まれたのか?』作曲家の山本和智がわかりやすく解説。チェロ演奏による実演も加えたレクチャー&コンサートです。
北嶋愛季チェロ独奏演奏会vol.2~バロック&モダン2台のチェロによる~
2025年4月6日(日)
①11:00開演(10:30開場)
②14:00 開演(13:30開場)
60分プログラム
永正寺蔵ホール (愛知県江南市高屋町中屋舗46)
一般:2,000円、大学生:1,000円、高校生以下500円
・セット券:3,500円 ※4/5レクチャーとのセット
・①11時の回のみ:未就学児無料・障がい者割引1,000円
チェロ独奏:北嶋愛季
プログラム:
〔バロックチェロ〕
J.S.Bach:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長
〔モダンチェロ〕
山本和智: 新作 (委嘱初演)
向井響:新作(委嘱初演)
ほか
バロックチェロとモダンチェロ、生まれた時代の異なる2台のチェロによる独奏演奏会。
同じ奏者と同じ会場で、それぞれのチェロの響きを聴き比べて頂けます。
主催:株式会社しろばら百藝社
協力:江南市歴史ガイドの会、B and A
チケット予約 /お問い合わせ:
info@shirobara-artisan.com
03-6265-1926
可能な限りメールでのご予約・お問い合せをお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所はココ
永正寺
〒483-8083 愛知県江南市高屋町中屋舗46
0587-56-2584
駐車場:施設前に有り
「しえなんカード(名刺)を置きたい!」「うちも取材してほしい!」という
会社やお店の方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしています♪
情報提供・お問い合わせ
・Facebook、twitter または konanjoho@yahoo.co.jp まで
コメント