「江南市まち・ひと・しごと創生総合戦略懇談会」の「委員」になって、江南市のまちづくりに提言をしてみる!?
江南市が
「まち・ひと・しごと創生総合戦略懇談会」の委員を募集しているらしいです!
なんでも、
「まち・ひと・しごと創生法」(外部リンク:電子政府の総合窓口「e-Gov」)
という法律が、平成26年11月28日にできて、
それに基づいた総合戦略懇談会の委員を募集しているらしいんです!
まち・ひと・しごと創生法の目的と基本理念から、
ワードを上げてみると、
・急速な少子高齢化の進展に的確に対応
・人口の減少に歯止め
・東京圏への人口の過度の集中を是正
・それぞれの地域で住みよい環境を確保
・将来にわたって活力ある日本社会を維持
・国民一人一人が夢や希望を持ち、潤いのある豊かな生活を安心して営むことができる地域社会の形成
・地域社会を担う個性豊かで多様な人材の確保
・地域における魅力ある多様な就業の機会の創出
・日常生活及び社会生活を営む基盤となるサービスの確保
・結婚や出産は個人の決定に基づくものであることを基本としつつ、
結婚、出産又は育児についての希望を持つことができる社会が形成されるよう環境の整備
・国、地方公共団体及び事業者が相互に連携を図りながら協力するよう努めること
などという大変、やりがいのある素晴らしい目標を掲げた取り組みです 。
我こそっ!
と思う方は、「是非応募すべしっ」 なのですっ!
応募資格は、
募集人員は1名で
応募方法は、
コチラの指定用紙をダウンロードするか、
秘書政策課に置いてある用紙を手に入れて、
もちろん記入を行い、
7月2日(木)から7月13日(月)(必着)までに、江南市役所・秘書政策課へ
①郵送 :〒483-8701 (住所不要) 秘書政策課
②FAX : 0587-54-0800
③メール: seisaku@city.konan.lg.jp
④持参する
会議1回につき2,700円
とのことです!
「しえなんカード(名刺)を置いてもいいよ」「うちも取材してほしい」という
会社やお店の方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしています♪
「情報提供・お問い合わせ」
・Facebook、twitter または konanjoho@yahoo.co.jp まで
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません